casa project co.,ltd

設計塾スタンダードコース 2024.11

プラン作成をする全ての方に学んでいただきたい!

設計塾 :スタンダードコース

建築家の基礎とスキルを学び、
プラン作成に活かす

design casaのご依頼をいただく多くの企業様が、建築家のヒアリング能力・プレゼンテーション能力そして、プラン作成能力の素晴らしさを感じていらっしゃると思います。その結果、自社の施工物件のデザイン性が高まっている加盟企業が増えています。しかし、一方で、自社でプランニングした物件では、思ったようなデザインのプランニングができていないと感じられている会社もたくさんいらっしゃいます。そんなデザインの必要性を感じられている加盟店様から、社内スタッフ(設計やプラン作成をする営業スタッフ)の設計スキルをあげたいけれど、学ぶ場所がない。という相談をいただく機会が増えてきました。今回で4回目の開催となる「設計塾スタンダードコース」ですが、今回も建築家の内山先生に講師をお願いして、6か月にわたる勉強会を開催いたします。

建築家:内山里江
comodo design architectural design office

山口県出身。住宅、店舗の建築設計・デザインを中心に従事。 2005 年にコモドデザイン一級建築士事務所を設立。現在に至る。

 

内山先生の指導力には、定評があり、design casaの建築家として活躍をされている深瀬先生・松浦先生・井本先生も、過去にコモドデザインに所属。内山先生の元で学び、現在は、それぞれに設計事務所を開設し、日本全国で活躍をされています。また、過去の設計塾参加者から建築家として活躍された方もいらっしゃいます。

設計塾スタンダードコースでは・・・

成長したい!より良いプランを作成したい!と考えているプラン作成者が、6ヶ月に渡り、全8回のセミナーを受講していただくことで、マインドセットとスキルアップはもちろん、お施主様の満足感を満たし、会社に利益をもたらすことができるようになることを目的としています。
設計塾スタンダードコースは、下記の6つのテーマを中心に行います。知識の習得とトレーニングを行うことで、できるプラン作成者になっていただきます。

  1. 設計の役割
  2. ヒアリング
  3. プランニング
  4. デザイン
  5. プレゼンテーション
  6. 総合力
実際に参加された受講生からは、このような声をいただいています。

福島県 F社 M様
今まではお客様にプレゼンするというスタイルではありませんでしたが、コンセプトを考え、一緒にプレゼンすることを実践するようになりました。また日々の業務や、暮らしの中で自分の考え方や目線など意識が変わったことがとても大きかったです。

山梨県 A社 A様
プランの提案と背景、経緯、立地の総合的判断の上でのプレゼンテーションができるようになった。

愛知県 I社 S様
外観デザインをイメージしながらのプラン作成ができるようになった。

上記は、数ある中の事例の1つではありますが、設計塾がお届けしたいスキルを身につけ、実際にエンドユーザーに対し実践をし、お客様にも喜ばれていらっしゃいます。

設計塾の募集は、年に1度となりますので、ぜひ、この機会にご参加ください!
募集要項
開催期間 2024年11月から2025年4月まで 第1回は11月21日(木)
開催日程 ①11月21日(木)【リアル開催:東京】
②12月19日(木)【オンライン開催:ZOOM】
③1月9日(木)【オンライン開催:ZOOM】
④1月30日(木)【リアル開催:東京】
⑤2月20日(木)【オンライン開催:ZOOM】
⑥3月13日(木)【リアル開催:東京】
⑦4月3日(木)【オンライン開催:ZOOM】
⑧4月24日(木)【リアル開催:東京】
参加費用 加盟店様価格おひとり様/30万円(税別)
申込方法 web受付(こちらから
対象者 プラン作成をする全ての方(設計担当・営業担当など)
定員 30名
お問い合わせ お問合せ:カーサプロジェクト株式会社 TEL:03-5786-9340 担当:矢島